人材紹介会社を使うメリット
人材紹介会社を使えば、さまざまなメリットを無料で受ける事ができきます。
メリット@ 無料でキャリアアドバイザー(CA)が付いてくれる。
良いキャリアアドバイザーが付いてくれた場合は、転職成功率がぐっと上がる事は間違いありません。
キャリアアドバイザーは、あなたのキャリアプランにあった求人情報を提供してくれたり、求人企業の採用担当の好みを教えてくれたりと、転職活動で役立つ情報をたくさん提供してくれます。
その他、履歴書&職務経歴書の上手な書き方やなどもアドバイスしてくれたりするので、これまでエージェントを使った事が無い方からしたら驚くかと思われます。履歴書の書き方などはたくさん書籍が発行されてますが、面接先にあった書き方などの情報はエージェント経由じゃなければ知りうる事ができない貴重な情報です。
ただし、自分の営業成績しか考えて無いような悪いCAも少数ながら存在するのは事実なので、複数のエージェントに登録してCAの質を見分けられるようにしてください。
メリットA 非公開求人情報を知れる
人材紹介会社が保有する多くの求人案件はサイト上に公開されて無い非公開求人です。
登録するだけで、そのエージェントが保有してる非公開求人情報を知る事ができるメリットはかなり大きいです。
各転職エージェントごとに、独占案件を保有してます。なぜ独占案件にこだわるかといえば、独占案件を多く保有すればするほど競合他社に対して付加価値が高くなるからです。(独占案件を入手した営業マンは通常評価が上がります)。エージェントごとに独占案件をいくつか保有してるため大手所は全て登録しておいた方が絶対に良いです。
なぜか、登録エージェントを1社に絞ってしまって自ら可能性を閉ざしてしまうような方がいますが(エージェントの担当CAは、当然他の転職エージェントに登録しない方向性で話を進めてくるので注意が必要です!)かなり損だと思います。
最低でも、3つ以上のエージェントを掛け持ちして、多くの非公開求人情報を得られる体制を整えていただきたいです。
・対応エリア : 全国
・対応職種 : 総合(男女完全対応)
東証一部上場企業の老舗人材紹介会社。
人材紹介会社としての歴史が古いため敏腕キャリアアドバイザーが多数在籍してる事で有名で、JAC独自の良質な非公開求人が極めて充実している。20代後半〜50代までの社会人経験のある方向けの良質な求人が多い。
・対応エリア : 全国
・対応職種 : 総合(男女完全対応)
リクルートに次いで人材業界2位の求人数ほ誇るDODA(インテリジェンス)。
ここ数年、良質な求人情報の充実ぶりが評判で、急速に人気が高まってます。キャリアアドバイザーの評判も良く、総合力で優れてる転職エージェント。登録者の転職成功率も極めて高い水準で推移してるので未登録の方は必ず登録しておきたい。
・対応エリア : 全国
・対応職種 : 総合(男女完全対応)
ミドル・ハイクラス専門の転職サイトとして有名なビズリーチ。
現職での総額年収500万以上の方をターゲットとした、ビズリーチ独自の良質な求人が極めて充実してる。もはや、キャリアアップ転職では必須の転職サイトとなっているため、未登録の方は必須と断言できます。
※登録時は必ず登録フォームの簡易職歴書まで記載しください。
※登録時は額面(総額)年収を記載してください。手取り年収を記入すると不利です!
・対応エリア : 首都圏・関西圏限定
・対応職種 : 総合(男女完全対応)
マイナビが運営する転職エージェント。20代・30代の若手人材向け、マイナビ独自の良質な非公開求人が充実してるため、転職を検討中の20代30代の方にお勧め。サポート体制の親切さに定評があります。
※対応エリアは首都圏・関西圏限定となります。
・対応エリア : 全国
・職種・費用 : 総合・完全無料
・サイト分類 : 転職エージェント型
世界的に有名な大手転職エージェントのアデコです。他ではなかなか掲載されてない、良質な非公開求人が常にストックされてます。20代後半から30代を中心に、管理系(人事、財務、法務)、営業系、技術系(IT、エンジニアリング)といった高度専門職の案件が多いのでお勧めです。
・対応エリア : 全国
・対応職種 : 総合(男女完全対応)
・サイト分類 : 転職エージェント型
東証一部上場企業のパソナが運営してる転職エージェント。2万1,000件以上のPASONA独占の国内大手、及び外資系の良質な人が充実してる。サイト登録後専任キャリアアドバイザーが求人を紹介してくれます。PASONA独自の非公開求人(8割以上の求人が非公開)が充実してきてるので未登録の方は登録必須。対応年齢層は20代〜35歳以下が中心となります。
・対応エリア : 関東限定(東京、神奈川、埼玉、千葉)
・対応職種 : 総合(男女完全対応)
首都圏エリア在住者がメインターゲットの転職エージェント。
首都圏在住の20代・30代の方を対象としたtype独自の良質な非公開求人が充実している。
運営は東証1部上場企業のキャリアデザインセンター。
・対応エリア : 全国
・職種・費用 : 総合・完全無料
・サイト分類 : 転職エージェント型
リクルートが運営する転職エージェント。リクナビNEXTとは異なり非公開求人中心の転職エージェントとなります。全国の営業所への面談後に非公開求人を紹介していただけます。
※リクナビNEXTとは全くの別サイトとなるので新たに登録が必要となります。
・対応エリア : 首都圏
・サイト分類 : 求人サイト
・対応職種 : 総合(男女完全対応)
求人広告紙大手のAidemがついに転職エージェントをスタート!
求人広告紙の強力な営業ルートから厳選されたAidem独自の良質な非公開求人が多数存在するので登録必須となります。
現在は、20代・30代前半向けの求人比率が高いため、20代・30代の方にお勧め。
※対応エリアは首都圏限定となります。
・対応エリア : 全国
・職種・費用 : 総合・完全無料
・サイト分類 : 転職エージェント型
人材最大手リクルートの総合力を結集したハイキャリア専門転職サイト。年収750万(額面)以上の方専門サイトで、リクルートエージェント・リクナビNEXTとは全くの別サイトなので新たに登録が必要となります。総額年収750万以上のみ登録可能
※サイト登録時は額面(総額)年収を記載してください。手取り年収を記入すると不利です!
・対応エリア : 首都圏・関西圏限定
・職種・費用 : 総合・完全無料
・サイト分類 : 転職エージェント型
マイナビが運営するIT業界専門の転職エージェント。マイナビ独自のITエンジニア向け優良企業の求人が充実してるため、転職を検討中のITエンジニアの方にお勧め。サポート体制の親切さに定評があります。
※対応エリアは首都圏・関西圏限定となります。
2016年度は、@DODA、AJACリクルートメント、この2社が求人数・求人の質で秀でてるため、この2社は必須となります。
※転職エージェント各社で掲載されてる非公開求人は全く異なります!最低でも3サイト以上の登録がお勧めです。